映画〈小さい頃〉
|
|
懐かしくて懐かしくて…。 その当時の感覚がよみがえり、その頃の空気感がいとおしく感じられます。 |
スーパーマン
|
小1頃-
|
生まれて初めて映画館で観た映画です。 新聞の広告を見た父が、なぜか連れて行ってくれました。(父が映画に連れて行ってくれた、唯一の映画です) |
E.T.
|
小3
|
名作ですね。 ターラータラリラリーラー♪と歌いながら互いの指と指をくっつけるのがクラスで、はやりました。 「このやろ! このやろ! 映画みたいなこといいやがって──」の台詞は、この『E.T.』から来ていると思います。 |
ドラえもん
のび太の恐竜
|
小1-2頃
|
アルバムブックを何度も読みました(眺めました)。 模写もしてました。 |
スター・ウォーズ
ジェダイの帰還
|
小3
|
コンパス・マスターは、“ジェダイ・マスター”に影響を受けていると思います。 『7つの習慣』にも登場していますね。 |
南極物語
|
小3
|
当時、音楽担当が誰かを知る由もありませんでした。 この作品も、“犬”に対するイメージを育てた作品の1つだったと思います。 |
機動戦士ガンダム
めぐり逢い宇宙
|
小3-4頃
|
プラモ作りました。 下敷き買いました。 音楽聴きました。 ビギニング♪ めぐりあい宇宙♪ (誰もひとりでは生きられない♪) |
…
|
…
|
…
|