COCOE FLOATS
by 木岬さんぽ
【お楽しみ袋】
『単語』
    
詩集
お楽しみ袋
Fruit 系 Sweet 系 Float 系
Fruit Parfait

『単語』



 未来の単語についてお楽しみ袋です。

ことば
心笑(ここえ)
心笑み(ここえみ)
お散歩する、お昼寝するがあるなら、お心笑するがあっても楽しい思います。一方で、ほほ笑み(微笑み、頬笑み)、ほほ笑む(微笑む、頬笑む)があるなら、心笑み(心笑みを浮かべる…)、心笑む(心笑みながら、心笑んだ…)があっても楽しいと思います。
初笑み
(はつえみ、ういえみ)
初笑いや微笑みや心笑みがあるなら、初笑みがあっても楽しいと思います。
楽笑み(たのえみ、
らくえみ…)
苦笑いや微笑みや心笑みがあるのならば、楽笑みがあっても楽しいと思います。
快笑み(こころよえみ、
こよえみ、かいえみ…)
苦笑いや微笑みや心笑みがあるのならば、快笑みがあっても楽しいと思います。
満笑み(まんえみ)
微笑みや心笑みがあるのならば、満笑みがあっても楽しいと思います。
嬉笑み(うれえみ)
微笑みや心笑みがあるのならば、嬉笑みがあっても楽しいと思います。
喜笑み、悦笑み、歓笑み、
慶笑み(よろこえみ)
微笑みや心笑みがあるのならば、喜笑み、悦笑み、歓笑み、慶笑みがあっても楽しいと思います。
おめでたいやき
おめでたい焼き(おめで鯛やき…)という名前の“鯛やき”があったら楽しいだけでなく、おめでたいやきという言葉があっても楽しいと思います。
笑声(えごえ)
笑顔(えがお)があるなら、笑声(えごえ)があっても楽しいと思います。
知愛(ちあい)
知愛する(ちあいする)
philosophyには、哲学のほかに、例えば、知愛(ちあい)の別名(訳語、意味語)があっても楽しいと思います。なお、一方で、知愛するのように、動詞としての表現があっても楽しいと思います。
小空花(こそらばな)
春の到来ともに咲き始める、可憐な可愛らしい花「オオイヌノフグリ」には、例えば、小空花(こそらばな)の別名があっても楽しいと思います。
ありがたいやき
ありがたい焼き(ありが鯛やき…)という名前の“鯛やき”があったら楽しいだけでなく、ありがたいやきという言葉があっても楽しいと思います。
ここえみたいやき
ここえみとう
(ここえみとうございます)
おめでたいやき、ありがたいやきがあるのならば、ここえみたいやきがあっても楽しいと思います。おめでとう(おめでとうございます)、ありがとう(ありがとうございます)に合わせれば、ここえみとう(ここえみとうございます)あっても楽しいかもしれません。
※古語に『腹痛し』(「ひどく滑稽、笑止千万」の意味)があることを辞書で発見した筆者は、“はらいとう(はらいとうございます)、はらいたいやき”も、一時いいかもと思いましたが── はらいたい焼き(はらい鯛やき)が、お腹壊しそうなので、さすがに・・・(いや、それが、かえってうけたりする?(笑))

Sweet 系
 


木岬さんぽ


To Page Top

©2023-2025 KIMISAKI SAMPO